おはようございます、なぜ株価が上がるのか。
1月雇用統計の圧倒的強さ
【経済指標速報】
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) 2024年2月2日
🇺🇸米雇用統計の結果です✍️
🇺🇸非農業部門雇用者数 前月比
結果:+35.3万人
予想:+18.0万人
🇺🇸失業率
結果:3.7%
予想:3.8%
🇺🇸平均時給 前月比
結果:+0.6%
予想:+0.3%
🇺🇸平均時給 前年比
結果:+4.5%
予想:+4.1%
🇺🇸🇯🇵ドル円は146.59円から上昇中🧐
結果を受けて長期金利とドルが上昇しています、FX勢まじキツそうです。
3月の利下げはほぼ無くなったと見ていいのではないか。
決算あれこれ
本日は米国2大オイルメジャーですね。
- XOM:決算ミス、増配するも株価は冴えない模様
- CVX:決算ミス、生産量が増加で過去最高、増配も好感
決算はどちらもミスしているのですが、なぜか株価の上昇率で明暗を分けましたね。
しかし今市場は決算が良かろうが悪かろうが、エネルギーセクターに興味が向いていないです。
サイクル的に再度リーダーになる時が来ると思うので少し休んでもらいましょう。
次週の決算スケジュール
#earnings for the week of February 5, 2024https://t.co/lObOE0dgsr$PLTR $PYPL $BABA $SNAP $CAT $LLY $DIS $PEP $MCD $UBER $ENPH $F $AFRM $SPOT $SYM $CVS $FI $CMG $ELF $PINS $NET $FTNT $ARM $ON $VFC $WYNN $EL $AMGN $ACLS $COP $VRTX $DXCM $RBLX $PM $HTZ $EXPE $CCJ $CLSK $BP $BOWL… pic.twitter.com/kUBNr6Bc7t
— Earnings Whispers (@eWhispers) 2024年2月2日
さぁ次週も決算決算ですよ。
- 【月曜日】CAT MCD ON TSN PLTR VRTX
- 【火曜日】LLY SPOT F AMGN GILD
- 【水曜日】UBER CVS PYPL DIS ARM
- 【木曜日】HSY AFRM PINS NET
- 【金曜日】PEP
ヘルスケアや一般消費が多いですね、グロース株のAFRMやNETもあります。
我らがNVDAはまだですがONとARMがありますので注目していきたいです。
買いたいけどけない相場
ポジションを持っているのですが、キャッシュ温存に対する後悔が酷い。
気にしたらダメですよね。
さて雇用統計で米国経済の強さが改めて証明されました。
ドルは高くなり債権は売られています。
ここから米国株が上昇するのはセオリーで行けば難しいかなと思います。
ということで、今は日本株に投資するのがベストな気がしてきました。
週明けは素直に日経225を買っていきます、円安銘柄なんて分かりません。
【本日の売買】
- 特になし
【所持個別株】
- NVDA
- MNDY
- 三菱UFJFG
今週もお疲れ様でした。