こんにちは、暑くて溶けそう。
- 3指数は動き無し
- 日経平均は全体的に上昇32,473.65
- 長期金利は4.09%
- 為替はドル高円安144.74円
- WTI原油先物価格は82.68
- 金先物価格は1948.55
- 米国株は全体的に目立った動き無し
CPIは予想下振れでインフレ鎮静化か
【7月消費者物価指数 (前月比)】
- 予想+0.2% 結果+0.2% 前回+0.2%
【消費者物価指数 (前年比)】
- 予想+3.3% 結果+3.2% 前回+3.0%
【7月消費者物価指数[コア] (前月比)】
- 予想+0.2% 結果+0.2% 前回+0.2%
【消費者物価指数[コア] (前年比)】
- 予想+4.7% 結果+4.7% 前回+4.8%
結果を受けて為替は円安ドル高方向へ舵を切りました。
さぁ大事な所きましたね、直近高値を抜けたらえらいことになりまっせ。
為替(FX)チャート|リアルタイムチャート - Investing.com 日本
インフレ鈍化にもかかわらずドルが買われる
日本はお盆なので、売りを仕掛けられてるかもしれませんね。
こうなってくると米国株は買いにくい。
日本株漁りますかねぇ、結果論ですがINPEX売りは失敗でしたね。
まぁ仕方なし。
そろそろエネルギー株の売り時を考えたいところです。
いつまでも米国の強い景気は続かないと思うので、8月末を目途にしましょうかね。
それではここまでにします、ありがとうございました。