情弱の米国株投資生活

アラフォーの投資ブログです

仮想通貨投資はやめておけおじさん「仮想通貨投資はやめておけ」

おはようございます。

R5年の仮想通貨は盛り上がりに欠けますね、それもこれもChatGPTのせいですね。

本日の記事は仮想通貨投資を今はやめておこうという話をします。

ちなみに私は仮想通貨投資を少額ですが行っています、タイトルと矛盾してますよね私もそう思います。

過去には大金を投入していた時期もありました、でも日本で「仮想通貨投資は止めた方が良い」と思います。

大きな理由が三つあります。

  • 税金が高い
  • 法律の整備がされていない
  • 米国SECからの風当たりが強い

仮想通貨は税金が高すぎる

日本の場合仮想通貨投資で得た利益は総合課税となります、最大で約55%の課税となります。

勿論55%は一部の高所得者に対する税率なので、ほとんどの人は関係ありません。

仮想通貨のトレードで何千万とか稼がない限り大丈夫です。

法律が整備されていないのでやりたい放題

通常インサイダー取引にあたる行為を犯しても、仮想通貨に対しては違法にならないケースがあります。

そのため仮想通貨ブームとなった時には、フォロワーの多いインフルエンサー等が特定の仮想通貨の買いを煽り、価格を吊り上げ後に自分だけ売り抜けて利益を得ることがあり問題となりました。

またよくあるパターンとして、「毎月配当が出る」「有名人も投資している」「年利20%」といった話で素人投資家を欺き、お金を集めた後、集めたお金から配当金を渡して、残りのお金をもって行方をくらますといった行為も多発していました。

詐欺罪として逮捕された例も少しはありますが、ほとんどが解決していないでしょう、なぜなら立証できないこともあるからです。

仮想通貨取引所がSECから危険視されている

米国のSECは仮想通貨と取り扱う取引所に対して目を光らせています。

取引所に対して規制が強くなると分かれば、市場は警戒し、価格は上がりづらくなります。

ただSECは金融市場での公正な取引と投資家の保護を目的としています。

仮想通貨市場は高いリスクを伴い、価格の変動が激しいため投資家を保護するための規制が必要です。

規制は不正行為や悪意ある取引所の活動を監視し、投資家の資金や情報を保護する役割を果たします、将来的には良い事です。

不正行為が蔓延しているのも原因

仮想通貨市場は未熟で、日本同様米国でも不正行為やマーケット操縦が起こる可能性があります。

SECは市場の透明性を向上させ、不正行為や不当な価格操作を防止するための規制を導入しています。

規制は取引所の適切な運営や透明性の確保、マーケットの公正さを確保する役割を果たします。

マネーロンダリングされていることも警戒

仮想通貨は匿名性が高いため、マネーロンダリング資金洗浄)やテロ資金調達などの不正活動に悪用される可能性があります。

SECは規制を通じて取引所に対してAML(反マネーロンダリング)規制の遵守やKYC(顧客対応ルール)の実施を求めています。

仮想通貨投資しても良いけど

24時間取引されていたり、信じられない速度でお金が増えていく魅力的な投機ではありますが、税金が高く儲けたとしても国にほとんど持ってかれる嫌な商品です。

また詐欺商品も多く、判別することが素人には難しかったりします。

私も騙されて100万円近く失っている経験がありますので、投資するならBitcoinやEthreumといったメジャーな商品で一発を狙わないようにしましょう!

それでは良き投資ライフを!