情弱の米国株投資生活

アラフォーの投資ブログです

5月FOMCはサプライズ無し

おはようございます5月FOMCがありましたね、利上げは通常通り行われました。

その後パウエル議長の会見があり市場がどう反応したかというと御覧の有様です。

一部銘柄以外売られています、特にエネルギー銀行弱めか。

Alt="S&P500"

S&P 500 Map

FRBパウエル議長会見

地方銀行の経営破綻に関して】

3月より改善しました、こういったことが二度と起こらないようにしたい。

FRB副議長より報告書が提出された、FRBは銀行の監督強化が必要。

【インフレに関して】

インフレにはまだまだ注意が必要。

去年急激に利上げした、同時にQEの巻戻しもやっているが労働市場は強い、過去と比較しても雇用がある、一番クセになる賃金上昇率は低下している。

インフレ率は目標値である2%をまだ超えている、去年の春に比べたら低いがまだ高水準、インフレは主に低所得者に最悪な結果をもたらす。

今後政策金利をどうするかは経済指標データ次第、FOMCごとに金利をどうするかを考えていく、インフレ率を下げることによりひょっとしたらGDP成長率を下げてしまうかもしれない。

FOMC、0.25ポイント利上げ-パウエル議長は停止の可能性示唆 - Bloomberg

質疑応答

A=パウエル議長

Q 今回で利上げ打ち止めですか?

A 利上げ打ち止めでは無い、今回の声明文では更なる利上げが必要という文言は削除したが利上げ停止するかどうかはまた別問題。

Q 債務上限問題はどうですか?

A 財務省の管轄ですので、大問題にならない内に債務上限引き上げを期待している。

Q 地方銀行が破綻しメガバンクに吸収されることをどう思っているか?

A 銀行の統合はよくある、JPMがFRCを買収した件はFRBが良し悪しを判断することでは無い、ただ大きい銀行ばかりが買収するのはよくない、他の地方銀行に買って欲しかった。

Q 今後の経済指標が強くても利上げ停止はあり得るのか?

A 次のミーティングの時に考えたい。

Q 今の政策金利は適切ですか?

A 3月のコンセンサス予想通りなのでこんなものです。

Q 今回0.25%の利上げをする必要があったのか?

A はい、金利が十分な数値になったらそれを維持することが必要だと考えている。

Q インフレが収まっているというデータもあるが?

A インフレは再燃するパターンが過去にあった、今の政策金利はかなり高い水準にあるので少し様子を見たい。

Q インフレ率が3%で横ばいでも良いと考えている?

A FRBとしては2%が適切であることに変わりはない、少し弱まったがまだまだ労働市場が強いので、労働市場よりもインフレ率の高さがFRBの想定以上なのが大問題。

Q なぜリセッションを回避できると考えているのか(ソフトランディング)

A まだ求人はたくさんある、今の状況は少し稀である、過去のように失業率の急激な求人の低下は無いかもしれない、でもまだ回避できるかはわからない、リセッション(ハードランディング)を回避できる可能性は上がっていると思う。

Q 聞き取れず(´;ω;`)

A インフレを2%にもっていくには 賃金の上昇は3%に抑える方が良い。

Q 市場は利下げを織り込んでいるが予定はあるのか?

A 経済指標データと予想値は把握している、インフレが鎮静化するまで時間がかかるというのがFRBの意見、市場の参加者が独自に利下げを織り込んでいる、サービス業を見ると強い状況が続いているのでそこが下がらないとインフレ率は下がってこないのではないかと見ている。

※つまり利下げは考えていないということですね 利下げ言及無し

Q 聞き取れず(´;ω;`)

A 個人投資家MMFとかにお金を移動させている、興味深いのは機関投資家も同調していること。

Q 連邦債務上限引き上げ問題は解決できないのではないか?

Aそういった危険な状況は考えたくない。

Q SVBの破綻は銀行当局の責任あったか?

A 破綻した原因を検証、そして教訓から同じ間違いを犯さないようにする必要がある

Q 今は銀行危機の始まりか終わりか?

A 銀行危機では3つの金融機関が問題となった、FRCがJPMに買収されたのは一つの区切り。

Q ここ数年の政策で後悔することはあったか?

A 「あの時こうすればよかった」というのはある。

Q FRB内で利上げ打ち止めの議論はあったのか?

A それは議事録に出てくる、利上げサイクルは終了が近いという考えはFRBメンバー皆持っている、今までは急速な利上げしてきたがこれからはデータ次第(利上げの可能性残す)。

Q 聞き取れず(´;ω;`)

A SVBの破綻は早かったので、中堅銀行の監督は必要

パウエル議長のここまでの発言要旨 - 株探(かぶたん)|米国株

WTI原油先物が下げている原因

市場が景気後退を折り込みすぎているからでしょうね、でも景気はサービス業中心にまだまだ強いのでどうなるかはわかりません。

なんか疲れたけどまとめ

  • とりあえず利上げは一区切り
  • まだまだ景気は強いから注視
  • 今後利上げ判断はデータ次第
  • FRBと市場との間で考え方がずれている
  • 銀行危機は一旦収束だが、FRBの監督強化は必須

まぁ当初の予定通り「利上げする」カードを残していますよね。

決してハト派ではなかったと思います、よく言えばバランスのとれた会見だったのではないでしょうか。

エネルギー株が大きく下がっているのでまた少し買い増ししました!

今日は以上!