情弱の米国株投資生活

アラフォーの投資ブログです

今は株より仮想通貨が熱い

おはようございます。

SP500

S&P 500 Map

 

さぁ12月初週が終わりましたね。

一週間のS&P500ですがご覧の通りハイテク優勢です。

CRM等の決算が引っ張ってくれました。

一方でヘルスケアは非常に弱い、特にUNHの弱さが目立ちます。

CEOが暗殺(射殺)されたことが原因でしょう。

保険関連株が特に弱いのはそういうことです。

LLYが強いのは、ライバル社ノボノルディスクの肥満治療薬より良い効果が期待されることからの上昇です。

 

しかしそろそろ調整を警戒すべき局面でしょう。

いくら12月がアノマリー的に強くても、今は買われすぎ状態ですからね。

私はキャッシュを温存していますが、「買いたい株が無い」わけですよ。

買いたい病の私には珍しいことです。

 

例えば決算以来絶好調のPLTR、金曜日も6.2%の急騰でした、最高ですね。

ただPERは脅威の388倍!RSIも80超えています。

PLTR

パランティア・テクノロジーズ (Palantir Technologies Inc.)【PLTR】の株価チャート - 株探(かぶたん)|米国株

NVDAですら55倍ですよ。

ちゃんと利益を出している企業ですが、これに飛びつくのはちょっと・・・。

 

さぁ株は置いておいて。

 

仮想通貨ですよ皆さん!

ビットコインが10万ドル(約1500万円)超えました!

Bitcoin price today, BTC to USD live price, marketcap and chart | CoinMarketCap

一旦利確で急落したものの、再び10万ドルを回復しました。

トランプ氏は米国を地球上の暗号資産の首都、ビットコイン超大国にすると発言しているので、これからも上昇は期待できるでしょう。

ということで私もPFに追加していきましたよ!

  • BTC:仮想通貨のキング、2100万枚しか無い、必須
  • ETH:多くの新しい暗号資産プロジェクトはイーサリアムブロックチェーンを利用しているからBTCに比べて優位性あり
  • SOL:ソル・ストラテジーズ社がナスダック上場申請したため
  • LTC:BTCが金ならLTCは銀と言われている、総量8400万枚
  • DOGE:ネタで少し買った、イーロンマスク期待ということで

あ、でも全力投資は止めた方が良いです。

理由は三つ。

  1. 日本の税金がうん〇だということ。
  2. 計算がややこしく、確定申告の時に困ること。
  3. 株に比べてボラが激しく、安定感がないこと。

良く言われてるPFの10%くらいが良いでしょう。

 

来年が楽しみになってきましたね。

それでは!