おはようございます。
先週は怒涛の一週間でした。
GOOGとTSLAの決算が期待外れだったため、周りを巻き込んで下落。
バリュー銘柄は堅調、KOやJNJの決算は良かった。
セクターローテーションが進んでいるか。
ただ長期金利はまだ高いので油断は禁物。
日銀の利上げ観測でドル円は153円台まで下落。
バイデンが大統領選から降り、ハリス副大統領が候補に。
これでトランプが勝つかはわからなくなりました。
まだまだ大統領選の行方はわかりません。
今週の決算スケジュール
- 【月曜日】MCD ON
- 【火曜日】SOFI PG AMD MSFT
- 【水曜日】BA META ARM QCOM
- 【木曜日】AMZN AAPL INTC
- 【金曜日】XOM CVX
今週も見どころ目白押し!
月曜日は半導体銘柄のONがありますね。
しかしなんといってもGAFAMの決算でしょう。
決算クリアは勿論ですが、設備投資がどうなっているか、MSFTなんかはAIを利用した有料サービスの売上はどうなっているかが重要になってきます。
今週で大きく流れが変わりそうですね。
ただ、どう考えても上に行きそうにないのが悲しいところです。
セオリー通り決算が悪かったら売りましょう。
あー暑くなってきましたね、皆さまも熱中症に気を付けてください。